物理ノート

サイエンス社「数理科学」SGCライブラリの読書メモ

複雑系経済学とその周辺

SGCライブラリ - 7

複雑系経済学とその周辺

経済動学から複雑系へ

西村和雄 編著

2000年4月25日 初版発行

均衡動学理論

生産関数が  {1} 次同次関数  {Y = F(K,L)} で表されるとする。

  • 資本財: {K}
  • 労働量: {L}

生産物の需給均等式:

 {Y_t = C_t + K_{t + 1} - (1 - \delta)K_t}

  •  {t} 期における消費: {C_t}
  • 減価償却率: {\delta}

一人当たりの消費量:

 {c_t = f(k_t) - n_tk_{t + 1}}

  •  {c_t = C_t/L_t}
  •  {k_t = K_t/L_t}
  •  {n_t} = L_{t+1}/L_t
  •  {f(k_t) = F(k_t,1) + (1 - \delta)k_t}

経済の非線形動学

景気変動における偶然と必然

収穫逓増と最適動学

均衡の不決定性とサンスポット

収穫逓増と一般均衡の存在

貨幣経済モデルにおける非線形動学

環境の経済分析:温暖化対策の経済影響

複雑系としての空間経済学

株価の予想は可能か

ダイナミック・ゲームと経済動学

進化ゲーム

交渉の科学:ゲームの実験

思考の科学 限定合理性と行動の分析